【辛口レビュー】MISOKA 歯ブラシは本当に“ツルツル感”だけか?効果&使い心地まとめ
- まるこ

- 9月10日
- 読了時間: 2分

製品概要:MISOKA(ミソカ)ナノミネラル歯ブラシ
ブラシ先端に ナノサイズのミネラルコーティング を施しており、水だけで歯を磨くことができる技術系歯ブラシ。
ミネラルが歯に薄い膜を形成し、汚れが付きにくくなり、自浄作用が促進される構造に。
歯が滑らかになる「ツルツル感」が長持ちし、歯磨き後も舌で触れると滑らかさが確認できるのが特長的です。
⭐ 私の使用感レビュー
実際に使用してみたところ、水だけで磨いた後のツルツル感が本当に気持ちよくて、歯科での仕上げのような感触は驚きでした。磨き終わりを舌で確認すると、確かにツルツルです。
科学的な効果エビデンス
研究によれば、MISOKA歯ブラシを使うことで非ミネラルタイプのブラシより、歯の再石灰化(リミネラル化)速度が2倍だったというデータもあります。
辛口評価:気になる点をズバリ指摘!
価格がやや高め:一般的な歯ブラシと比較すると値段は高い部類(1ヶ月使い切りが推奨されるためランニングコストも問題)
交換サイクルが短い:ナノミネラルコーティングの効果は約1ヶ月、使用回数で90回程度が目安とされており、定期的な替えが必要です。
歯磨き粉が使えない設計:本来は水のみで使用のため、使い慣れたフレーバーや研磨洗浄効果が欲しい人には物足りないかも。
効果まとめ(ざっくり比較評価)
評価ポイント | 感想 |
ツルツル感 | ◎ 驚くほど滑らか |
ミネラル効果 | ○ 再石灰化に効果あり(研究データあり) |
エコ・手軽さ | ○ 水だけなので地球にも優しい |
コスパ | △ 月1回交換必須で高価になりがち |
使い勝手 | △ 歯磨き粉が使えず物足りない人もいる |
結論(辛口)
MISOKAは、「磨いたその瞬間だけでも気持ちよくスッキリしたい」人にはぴったりです。ただし、コスパ重視やペーストの使用感重視の人には少し贅沢すぎたり、物足りなさを感じるかもしれません。使用回数は90回程度(1ヶ月)となっていますが、正直私半年使ってましたが、効果ありましたよ。木箱セットもあるので、贈答品としてもおすすめ。



コメント